SSブログ

モンキー買い物仕様 [バイク]

おとうさんは、東京

今日は、モンキーで買い物へ。やっぱり町乗り、すり抜け、モンキー君は楽々です。

まず、宅急便屋さんへ、荷物を受け取りに。

 [1].JPG

モンキー用にトップケース仕入れました。ヤフオクで、1980円。(笑

受け取って、そのまま駐車場で取り付け。

ケース取り付け用のベースをBM君と共通規格(GIVI モノキーベースのパクリ)にしたので、普段はこっちのちっこい方で、大量に買い物する時は、BM君用のでっかいボックス付けて、、、って感じです。

ちっこいケース(ヘルメット1個分)だけど、モンキー君に付けると、でかい。。。

 

その後、ライコランドへ行き、防水グローブと、オイル交換用のBOXを調達。

マンションへ戻り、BM君とモンキー君のオイル交換を、えいや!っとやっつける。

BM君、購入後半年経過して、オイル交換4度目。一万キロ超えました。(笑  この後は少しペースが落ちるかな?寒くなるし、町乗りはモンキー君になるだろうし。

ちなみに、モンキー君のオイル、、、、BM君用のシェブロン入れてみました(笑  だって、買い置きが18リットルぐらいあるし、、、って言うか、安いし。(爆

普通に走ってくれてます。前より調子が良いくらい。問題なし。

オイル交換の後は、秋葉原へ工作用のパーツだの、ナンバー灯用のLEDだの調達に。

 

 

いやぁ、今日は寒かった。一気に気温下がりましたね。

こんな寒い日には、例の電熱ベストが大活躍する。って言うか、こんな日の為の電熱ベスト。

 

モンキー君に乗ってる時は使えませんけど。(T_T)

 

 

 

 


また、パワーアップ [バイク]

おとうさんは、東京

最近、手元に復活したモンキー君、順調におとうさんの財布を軽くしています。(笑

今日も、何やら届きました。

 PICT0001.JPG

何でだろ?最近、〒や宅急便が多い。。。勝手に送りつけて貰っちゃぁ、困るなぁ・・・・

 

笑)

 

今回の衝動買いは、モンキー君用の体温計。1500円也

PICT0003.JPG

そう、最近衝動買いインフルエンザが流行ってるからね!パンデミックですよ、ぱんでみっく。

 

 

早速、脇に刺して、熱を計ってみました・・・・・

 PICT0005.JPG

 

って、逆さまですけど。。。。いいのか?

まぁ、跨った状態で見るなら、こっちの角度か? 

 


指かっくん その後

おとうさんは、東京

以前、ブログに書き込みした「指かっくん」。

病院へ行くように進められてはいたものの、都合が付かずズルズルになっていたのですが、「それはバネ指」との指摘を頂き、いよいよ、ほったらかしでは治らないと自覚し、本日、午前半休にして、病院へ。

診察室に入って、先生に「バネ指と同じ症状です。」と伝えて説明すると、「インターネットか何かで調べたのか?」と。  ブログでコメント貰ったとは言えず(笑  

塗り薬か、注射による治療があるけど・・・と、塗り薬で済ませそうな勢いだったので、

「注射してください!」と、きっぱり。

教えて貰ったHPでは、「塗り薬では時間がかかるし、治らない」と書かれていたので、ちゃっちゃと治したく。

 

で、「ちょっとだけ、痛いけど、注射しましょう」と、注射してもらう事に。  けど、

 

けど?

 

 

 

 

かなり痛かった! どこか「ちょっとだけ」だ?

 

麻酔も含まれていて、午前中は左手使い物になりませんでした。>握力50円ぐらい。

 yubi.JPG

これで、治らなければ、後は切るしか無いみたい。

原因は「使いすぎ」って事らしいけど、その原因わかってるんだよねぇ。。。。。クラッチです。

 

 

 

そんなに、走ってるのか?俺。

体のあちこちにガタが来て、、、って良く聞くけど、こういう事なのね。(T_T)

 

さぁ!明日も走るぞ!(爆

 


社内ツー [バイク]

お父さんは、東京

週末、会社の同志で、一泊ツーリングに行ってきました。

いやぁ、楽しかった!

普段、会社のそれぞれの部署で仕事している仲間なので、
顔は知ってるけど、話をした事の無い人や、仕事上での
付き合いだけの人などでしたが、プライベートで遊ぶのは始めて。
どんな感じのツーリングになるか、結構楽しみでしたけど、

やっぱり、全員ライダー でした。(笑

それも、かなりの、「バイク馬鹿」(爆

会社のツーリングは、何度かやっている様なのですが、スケジュールが
合わず、参加するのは、今回が初めて。
会社では決して見ることの出来ない一面が炸裂していました。(笑

まずは、諏訪大社へ向かい、境内をうろうろ。

PICT0024.JPG


こーんな感じのお茶目写真撮りつつ、まったり。

PICT0049.JPG
※自分は撮れないので、同僚のN氏。


その後、地元Pの案内で、美味しい蕎麦を食べ、さらなる極みへ

PICT0068.JPG

「高ボッチ高原」

諏訪湖を見下ろす事の出来る山ですけど、

 PICT0071.JPG

そこに至る道が、


楽しい!  久々のヒット。


ぐねぐねの山道。

ただ、あまり楽しすぎて、下りのぐねぐねで、仲間の新車のドカ君がクラッシュ。

PICT0077.JPG
クラッチカバーをぶつけて、クラッチ盤のバネが飛び出る始末・・・・・
ここでリタイアで、追走している車で、残行程を併走となりました。

幸いにも、本人に怪我は無く、さらに搬送距離無制限の保険をかけていたとの事で、
日曜日には、ドカ君、一人でディーラーへ
備え有れば、なんとやらです。明日は我が身。。ちゃんと考えなきゃ、駄目だなぁ。。。


夜の宴会は、風呂上がりに爆睡してしまい、不参加・・・・

翌日、美ヶ原へ登山。

PICT0031.JPG

いやぁ、絶景。

PICT0026.JPG

ただし、この時期の山道は、当然、雪ありました。(T_T)

PICT0021.JPG
こんな感じ。。。。厳しいっす。
※やっぱり、自分は撮れないので、同僚のN氏


その後、横川まで移動して、廃線ツアーを決行し、

PICT0048.JPG


締めは、やっぱり

PICT0081.JPG

 

先週も食べた様な気がするけど。(笑


今回のツーリングで、会社での顔と、バイクに乗っている顔は
全く異なる事が分かりました。 一番の収穫です。


たとえば、
ナンバープレートが可動式で何故か90度上に上がり、
高速で無茶っ早で、峠道で一番元気にかっ飛んでいたのは、
うちの人事部長だったとか。(爆


次回が楽しみ!

 

今回のツーリング :約590km

http://naopapa.mydns.jp/touring/20091108.html

 

 

 

 

 


新しい趣味? [カメラ]

お父さんは、東京

先日の社内ツーリングの際、行く先々で自称「写真同好会」は、デジイチで撮りまくり。

私もスナップは良く撮る方ですが、「写真同好会」は、熱の入り方が違います。

 tokuda.JPG

mitan.JPG

バイクとカメラは相性が良い!と、写真を撮りに行くために、オフロード車に乗ってるんだ!と語る先輩達。

 

熱いです。

 

 月曜日の夜、

「バイクでカメラって、楽しいかも!」とか、思い出しながら、

「ツーリング先で、綺麗な景色、スナップも良いけど、どうせなら。。」と、ビールを飲みつつ、

「りなちゃんは七五三だし、学芸会とかピアノの発表会もあるしなぁ」と、マウスを握っていたら、、、

 

 

今日、何か届いた。

 PICT0001.JPG

 

何だ?

 

 PICT0002.JPG

オレンジ色の中箱。。。。何だ?

 

 

 

 

 

 

はい。またやっちゃいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

PICT0006.JPG

何故か、手元にデジタル一眼レフ。(爆

私の衝動買いは、一つの趣味ですから。(笑

 

 

 


そうなんだ。 [カメラ]

お父さんは、東京

今日は天気が悪いので、部屋の片付けなど。

先日、勢いだけで入手した「デジイチ」。

まだ、外に連れ出していませんが(というより、メモリカードが無いし)、一眼レフなど、生まれて初めて手にし、カメラの使い方の前に、「用語が分からない」 (爆

只今、勉強中。

元々、理系で物理などは得意な方だったので、「あ、そういう事ね」ってのも多いのですが、たとえば、「被写界深度」って、何となく分かるけど、まだ、理解出来ていない感じ。

「被写界深度」

1)ピントを合わせた被写体の前後にある、像が鮮明に写っている範囲の事

2)範囲が狭い場合に「浅い」と言い、広い場合に「深い」という。

3)絞りを絞り込む程深くなり、開ける程浅くなる。

4)広角になるほど深くなり、望遠になるほど浅くなる。

5)被写体との距離が遠い程深くなり、近くなる程浅くなる。

この辺り、きちんと理解出来ていないと、被写体(たとえば子供)を目の前にして、こんな写真を撮りたい(完成イメージ)と思ったとき、カメラを思い通りに設定出来ないって事になるんですよね。(きっと)

子供の写真を撮るとき、イメージするのは、子供がセンターに居て、周りの景色がぼけている感じの写真。(いわゆる、ポートレート写真)これを撮る為には、上記理解して、設定して、最高の瞬間に、シャッターを押す。。。。。

写真って、「ピントがしっかり合っていて、輪郭がくっきりしているのが基本」って思っていたけど、「ボケ」をいかに上手く出すかで、プロっぽい写真に見えるし、構図も合わせて、「一枚の絵」な訳で、まさに「芸術」の話。 

塩銀だと、現像するまで結果が分からなかったものが、その場である程度確認出来る分、身近になったとは言え、

カメラ、奥が深いです。  まだ、一枚も撮ってないのに(爆

 

また、以前から「カメラは道楽」「お金のかかる趣味」と聞いていて(この辺り耳年増)、自分の理解としては、

「フイルム代・現像代にお金がかかる」って事を言ってるんだと思っていて、「デジタルカメラなら、そんな事はないな」って、安易に足を踏み入れましたが、

 

完全な勘違い(爆

 

主役はカメラじゃなくて、レンズ。

オールラウンドのレンズ(フリーチケット)は無くて、 

カメラ本体手に入れるのは序の口(遊園地の入場券を買った程度)の話で、

撮りたいイメージの写真毎に(乗りたい遊具毎に)、レンズが必要(チケットが必要)。 

 

いや、その前に腕なんですけど。。。。。

基礎知識を理解して、実践して、後悔と納得と思考錯誤試行錯誤を繰り返しながら、腕を磨くしか無いですね。

 

ライフワークになりそうな予感。

 

まずは、他の人が撮った写真を片っ端から見ること中心に勉強しましょうかね。

 

 


ファイヤー・モンキー [バイク]

おとうさんは、東京

先日、上京してきたモンキー君

キャブの調子が悪く、駐車中もガソリン食います。 っていうか、洩れてます。。

分解清掃しようかとも考えつつ、中華部品なので、どこかにヒビが入っているんだろうと、策を考えていたら、マウス君が勝手に、ぽちっと。

 

はい、いつものです。

PICT0001.JPG 

ケイヒンのPC20。でも、何故か2000円という、超破格。。。。。怪しい。

早速、ビール片手に付けてみました。

もちろん、その後エンジンがかかる事も確認済み。  夜中のベランダは無法地帯

きっちり、エンジンかかりました(^o^)/   

 

は?  (って最近こればっかりだな)

 

キャブの底についている、ガソリン抜き(正式名称・・知らない)が、真下に向かって伸びていて、エンジンとの間隔が1cmぐらい。 で、ここにゴムホース付けると、文字通り「くの字」に折れ曲がり、シリンダーに密着。。。。って、溶けるよね。普通。

PICT0002.JPG

かと言って、ホース付けなければ、落ちたガソリンはシリンダー直撃っぽく、いい加減かっ飛ばして、弾みでガソリンが出てきたら、その瞬間、

ファイヤー・モンキー になるよね? やっぱり。

 

燃える走りは、カッコいいけど、

燃えてるモンキーは、かなりやばそうなので、なんとかしなきゃ。

 

私の辞書には、「安物買いの銭失い」って言葉がちりばめられています。。

 

 


モンキーな一日 [バイク]

おとうさんは、東京

今日は、デジイチ・デビュー兼ねて、富士山一周ツーリング。

朝、4時に起きて、シャワー浴びて目を覚まし、コーヒー飲みつつ準備。主役のデジイチ君の充電はバッチリ!で、5時に荷物を抱えてガレージへ

BM君にトップケースとタンクバックを装着し、ヘルメットをかぶり、グローブを付け、気合いを入れて跨って、キーをひねって、セルを回す。

朝の静寂の中、BM君が独特の鼓動と共に、目を覚ます。。。はずだった。

 

はずだった?

 

「グルっ・・・・・・・・」

 

起きません。再度、セルを回す。

 

「ぐぅ・・・・・」 寝てます。

 

バッテリ上がってます。(T_T)

 

確かに、今週寒かったけど、先週末、元気に走っていたのに。かなりショックです。

もちろん、キックなど無く、パワモリ君繋いで、エンジン始動するが、10分程度のアイドリングでは、十分な蓄電も確認出来ず、このまま予備バッテリ積んで走るか、今日は我慢するか、選択。一人で走るなら、予備バッテリ搭載で走るが、ツーリングとなれば話は別。山道の途中で停止する度、予備バッテリ繋いで始動では、足手まとい君以外の何者でもなく、断念。

そのまま、充電モードに切り替えて、本日のツーリング仲間へ連絡を試みる。

連絡が取れるまで、1時間も待たせてしまいました。 本当に申し訳ないです。

 

ぽっかり空いた、今日のスケジュール、部屋の掃除をする気分でもないので、友人のモンキーを応援に。

とあるSNSで知り合ったモンキー仲間のモンキー君が、ショップに展示される事になったとの事、その勇姿を一目見ようと、相棒のモンキー君と都内ツーリングです。

 

展示されていたショップは、「ハーレーダビットソン」

 PICT0001.JPG

ショップに入っていくと、入り口に居ました!

 PICT0004.JPG

モンキーダビットソン。

最高に格好いいです。周りのハーレーに引けを取っていません。っていうか、ハーレーよりも、注目浴びてます。(笑

このモンキーダビットソン、エンジン載せ替えて、中型仕様です。そう、「高速道路走行可能」です。私が密かに企んでいた「モンキーで高速道路走る!」を、実際にやっちゃってます。(笑

モンキー、楽しみ方で奥の深いバイクです。

 

で、折角ハーレーのショップを訪問したので、ちょっと試乗させて頂くことにしました。

 PICT0006.JPG

VRSCDX (ナイトロッドスペシャル)

 

ハーレーって、始めて乗ったけど、

ナイトロッドスペシャル。強烈なスタイルで少し興味があったのですが、実際に乗ってみて、強烈だったのは、バイクのスタイルではなく、乗っている時の姿勢でした。

前屈です。

足前、手前。アメリカン系の前方に投げ出す足の位置と、スポーツ系の前屈みのハンドル。その状態で、シートに半分座っている程度。このバイク、180cm以上の体格が無いと無理だと思う。。。。と、見たまんまで、「曲がりません」 とにかく真っ直ぐ走ろうとする。また、

ニーグリップ? 何それ?

と、バイクが話しかけて来ます。タンクを足で挟もうなんて考えたら、マフラーでスネを火傷します。

ハーレーは、大股開脚で。上品に乗ったら、火傷するぜ! です。

 

 PICT0007.JPG

XL883R (スポーツスター883R)

通称、「ぱぱさん」です。 私は「なおぱぱさん」です。(笑

エンジンのパンチ(トルク)は、想像通りでしたが、とても素直に走れます。 停車中の振動もいい感じだし、クラッチも、びっくりするほど軽い。すり抜けも楽そう。肩肘張らずにバイクを楽しむ。って感じ。でも、「いかつい」「男の」を求めてハーレーに乗るなら、物足りなくなるかも?

 

ハーレー堪能した後の、モンキー君は、「小さっ!軽っ!」(笑

PICT0010.JPG

その後、被写体求めて、都内流しましたが、ヒットせず、ぐるぐる走り回っておしまい。

 

富士山、行きたかったなぁ。。。。

 


大改造計画発動 [バイク]

お父さんは、東京

昨日、モンキー君と一日中、都内を走り回りましたが、気になる現象が。

 

ギア抜け。

 

以前からギアが入りづらい時は有ったのですが、昨日はその現象が顕著で、高速(と言っても70km/hぐらい)でかっ飛んでいる時に、スコッと抜けて、空ぶかし状態に。この現象は始めて。その後、2速->1速 に入らない現象が激しくなり、そろそろ、やばいかも?と。

腰下はバラしていないので、30年物の年期は入っていると思われ、半分機械任せの「遠心クラッチ」仕様で、だましも効かず。

 

と、ブレーキの効きが悪くなった?かも。ドラムブレーキじゃ、こんな物だったかな?パット交換してそれほど走っていないんだけど。。。 

 

で、やっぱり、パワーアップ計画を発動って事で。

とりあえず、エンジンはボアアップと、ミッションのマニュアル化、あんどフロントだけでも、ディスクブレーキ化 かな。

 

際限なくお金かかりそうなので、一番安く上がる方法で、さくっとやりましょうかね。

PICT0005.JPG

 

追伸:

一番お金がかからない方法で、さくっと大改造計画は、上記変更箇所(エンジン、ディスク)の他、タイヤの10インチ化と、「モンキーでもナビと電熱ベストを!」など含む。

付き合いの長い方はもう、私の行動パターンから、気付いていますね。

 

 

 

 

 


写真ツー(デビュー戦) [カメラ]

お父さんは、東京

昨日の夜、何となく天気予報を見ていて、「回復する。」との情報得たので、

「写真撮りに行こう!」と急遽準備。

で、今日、行ってきました「富士山」


でもね、、、時々青空になるものの、山の天気は変わりやすく、
ベストポジションで、富士山見えず。。

富士山行く前に寄った「白糸の滝」が本日のメインになりました。


「写真を撮りに行く」ってツーリング、始めてです。今日はソロ。

モンキー君用に買ったトップケースは、すっかり「カメラ専用」と化し、
BM君に付けると、丁度良い大きさ。モンキー君に付けるとでかいのに(笑

PICT0001.JPG 


滝の前で、三脚立てて、明るく撮るには?暗く撮るには?と、色々反芻しながら、随分格闘していました。

でも、カメラの液晶ではしっかり確認出来ず、帰ってきてから、「あれ?」って感じ(笑
いい感じに発色している写真も、どうやって撮ったか覚えていないし(笑

まぁ、デビュー戦ですから。

 

樹海の中を被写体探して走りながら、目に止まる「脇の細道」

入って行きたいけど、BM君だと、「絶対にUターン出来ない」ので、断念の連続。
「写真撮るためにオフロードに乗ってる!」と言う、先輩の言葉が頭の中でこだまし、以前オフロードに乗っていた事を思い出しつつ、TTRだったら、躊躇なく入って行くんだけどなぁ。。。と。

まぁ、バイクも適材適所? 

モンキー君だったら、入っていけるか?行けるなぁ。 でも、ここまで遠いなぁ。。。。と。

 

精進しましょう。

今日の一枚。

「白糸の滝」

DSC00149.JPG

 

本日のツーリング:399km

http://naopapa.mydns.jp/touring/20091123.html
 


冬支度 その1 [バイク]

おとうさんは、東京

最近、寒くなってきましたね。

これからさらに寒くなるこの時期、必要なのは、

「冬支度」

冬も変わらず走る気満々のおとうさんは、色々無駄使い準備しなきゃならんと、衝動買いの泥沼計画的な投資へ。

雪を眺めながらのツーリングで、なんちゃって電熱ベスト君は、活躍してくれていますが、前方からの強力な冷風が、勝ち誇る、

冷却 > 発熱

の数式を何とかしなければならず、 

こんな感じの

 PICT0006.JPG

フロントを

 PICT0011.JPG

こんな感じに。

 

オヤジバイクへ、まっしぐらです。(笑

 

 

 


久しぶり!

お父さんは、札幌

明日、子供達の学芸会。
久しぶりに、帰って来ました。

薄着で。。。
??.jpg

学芸会 [子供]

お父さんは、東京

この週末、子供達の学芸会って事で、札幌に戻ってました。

土曜日、子供達はかみさんの仕事場の託児へ遊びに行っていたので、私はFree.
で、日曜日の学芸会に向けての準備。

学芸会のビデオ・カメラ席、体育館の一番後ろなので、ここは、

望遠レンズが必須。

キットレンズの70mmでは、子供の表情を撮るのは無理だろうと。

で急遽、望遠レンズ、仕入れました。

PICT0001.JPG 

3本(笑


何故3本も仕入れたかというと、

 

使い物になるかどうか分からなかったから。


仕入れ先は、よく通っていた「ハードオフさんのジャンクコーナー」(爆

カメラを持ち込んで、現地合わせで動作確認して、とりあえずきっちり動く所までは確認して購入。

1本1500円(爆


左から
SIGMA ZOOM AF-APO F:4.5-5.6 75-300mm
MINOLTA ZOOM xi F:3.5-4.5 28-105mm
SIGMA ZOOM DL Σ F:4.5-6.7 100-300mm

自宅に戻り、一通り動作確認したけど、普通に使えてます。(^_^)v
同じ300mmで撮した時、AF-APO の方が Σ よりもくっきりって感じ。

で、αの標準レンズとAF-APO 持参して、学芸会にのぞんだら、、、

子供達は、インフルエンザによる学級閉鎖が2回もあって、練習不足だっただろうに、元気一杯、でした。

それを、買ったばかりのデジイチとジャンクの望遠レンズ(笑 で、きっちり残すつもりが、


惨敗。(T_T)


当然の様に「暗い」会場で、遠く離れた子供達にカメラを向けて、
当たり前の様に「暗い」と感じたお父さんは、明るく撮る為に、

 

「露出補正」しました。(爆

 

なんでだろう・・・・
「ISOの感度を上げる」って、全く考えなかった。。。っていうか、

そのぐらいは、「カメラがAUTOでやってる」って思い込んでいたかも。

大失敗。

 

来週末のピアノの発表会は、リベンジ!

今回の一枚。ってか、2枚。

DSC00519.JPG

DSC00588.JPG

 

暗い。。。。。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。